› いのちってすばらしい › 命の授業の様子 › 今週3校目の授業!

2015年09月19日

今週3校目の授業!

同週3校ラッシュ最終日☆
LOVEBIRTHの命のお話。

今日は牧之原市内の小学校一年生を対象にした授業。
今回も榛南ライオンズクラブさん主催の授業です。


牧之原市内はライオンズさんのご尽力と教育委員会や小学校のご協力で、多くの学校で開催してくださるようになってきました。
月曜日、昨日の小学校とはまた違った雰囲気で、小規模のアットホームな会場でした(*^^*)
御前崎〜牧之原市、吉田町周辺のほとんどの学校の講師を務める野口助産師。
ベースの授業内容や伝えたいことはぶれずに、その場の対象者の雰囲気に臨機応変に授業内容を考える姿から学ばせてもらうことは、毎回たくさんあります。



今日の一年生は最初は恥ずかしがったり、同席していたお母さんに甘えてなかなか手が挙がらないような、かわいい感じの子たちでした(*^^*)が、だんだん授業に引き込まれて緊張感が溶け、中盤くらいから笑顔いっぱいでとても盛り上がっていました。
いのちの始まりの大きさを伝える時や、卵子の数のモデルを見せる時、胎児人形や子宮モデルが登場する瞬間などは、どこの学校でも歓声に包まれます☆



今回は妊婦さんのゲストがいらっしゃらなかったので、急遽私の6ヶ月になるお腹の赤ちゃんの心音をみんなに聞いてもらいました。
今週の授業はお腹の我が子と一緒に参加した初めての授業。なんだかとても感慨深いものがありました。

最後に校長先生がご挨拶にきてくださり、ぜひすべての子供たちに聞いてもらいたい授業ですね!とのお言葉をいただきました☆
すべての小学校で開催できるようになったらいいなぁと、改めて思いました(*^^*)

今月27日はライオンズクラブさん主催での講座が開催されます!
どなたでも参加できて、参加費無料です!ぜひ親子で遊びにきてくださいね☆

  • LINEで送る

同じカテゴリー(命の授業の様子)の記事
俺ってスゲー!!
俺ってスゲー!!(2019-07-06 06:24)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週3校目の授業!
    コメント(0)