› いのちってすばらしい › 演じるということ

2010年10月12日

演じるということ

アースデイライブに参加させていただいて…わたしたちメンバーにとって本当に本当にたくさんの学びがありました。見てもらうということ、何を伝えたいのか、どうすれば伝わるのか…メンバーの気持ちを、思いを、ひとつにして、形にして…すすんでいかなければ、と決意した一日となりました。私たちにこのチャンスを与えてくださったtaoさん…本当にありがとうございました。

cyomoさんが書いていましたが、改めて今日やり取りしたメールの件数を数えたら実に40件!!こんなに頭と親指を使った一日は、かつてあったでしょうか…。


帰ってからは、すぐお祭り衣装に着替えて地元のお祭りに合流!父さんに託しておいてきたこどもたちは、お祭りを楽しんでいたようでホッ。みんなお留守番本当にありがとう。

今年は長女たちの学年も、屋台で太鼓をたたかせてもらえる年齢になりました。幼なじみのお友達と、誇らしげに堂々とバチを振る姿に、あんなに人見知りで恥ずかしがり屋だったあの子が…と10年の成長を感じ、思わず涙してしまいました。

どんぐり

  • LINEで送る


Posted by love birth at 00:22│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
演じるということ
    コメント(0)